背筋を伸ばしてみても、背中を丸めてみても、足がどうしても下がってしまい、推進力を出せなかったとしても、
水中への身体の入れ方がめきめき上達し、キレイなフォームから力強い推進力を生み出せるようになる背泳ぎ練習方法がこちら




背泳ぎの指導ではよく「頭を動かすな」とか「体を左右に揺らすな」といった指導をしているシーンを見かけますよね。

確かに、背泳ぎの速い選手の泳ぎを見てみると、ペットボトルを額に置いても落ちないんじゃないか?というくらい、頭の位置が固定されています。



身体だって左右にぶれることもなく、その分、水の抵抗が減り、推進力が低下してしまうのを防ぐことができるわけですが、ここにはちょっとした誤解があります。

「頭を動かすな」と言うのは実は間違った解釈です。客観的に見れば確かに頭を動かしていないように見えますが、主観的に見れば実は積極的に頭を動かしているんです。



たとえば、右腕を大きく上に伸ばしたら、頭の位置は自然と右上方向に引っ張られるはずなんです。頭の位置を固定させるには、右腕の動きにつられて頭が引っ張られないように、頭の言位置を動かすべきなんです。

「頭を動かすな」と言うのはあくまでも結果論であって、それが正解と言うわけではないんです。指導方法があべこべだからこそ、上達できる人・できない人の大きな違いが生まれてしまうんです。



「手の動きが止まって見える」のだって同じことです。客観的にみると止まっているように見えるものの、実際にはとまったように見える手を動かしているんです。

背泳ぎで上手く泳げるようになるには、動作の本質を理解しなければいけません。見た目にとらわれていたら、これからもスピードアップの可能性は厳しいままです。



中野高さんの背泳ぎスピードアップ・プログラムでは、細かくパーツを分けながら解説されているものの、一つ一つバラバラに練習をしていくわけではありません。

ゴールとなる正しいフォームを作るためにはどんな動作をすべきか?が逆算されているので、やればやるほど、全体のフォームが引き締まっていきます。



あなたも、下のような悩みで今まで納得のいかない泳ぎしかできなかったんじゃないかと思いますが、


スタートが遅れる

バタ足も遅い

水面で浮くのが苦手

背泳ぎのキックの推進力がない


アマチュアレベルで求められる背泳ぎのコツなんて、センスや才能がなくって誰にでも身につけられるものばかりです。どんな練習をするか?が上達を左右しているだけなんです。

中野高さんの背泳ぎスピードアップ・プログラムを見れば、あなたが知りたかった答えがすべてそろっています。わからないことがあれば、何度でも相談に応じてくれます。



むしろ、何かきになることがあったらどしどし中野高さんに連絡をして、指示を仰ぐようにしてくださいね。自分で悩むよりもずっと早く正確に答えにたどりつくことができます。

あなたも、すでに多くの人のスピードアップに貢献した実績のある練習法を実践していけば、下のような結果を手に入れることができますよ。


体幹を使った力強いストロークができる

ラスト20mでスピードが上がる

足が沈みにくい姿勢がとれる

高いボディーポジションを維持できる


間違った練習のせいで、貴重な練習時間をこれからも無駄にし続ける前に、
身体が沈んできてしまう原因を克服して、楽しく泳いで自己ベストを更新してみませんか?

鼻に水が入る不格好なフォームはさっさと矯正して、背泳ぎでで一目置かれる存在になるにはこちら

price